桜花賞(G1)
阪神11R
桜花賞(G1)
芝1600m
軸馬:サトノレイナス
騎手:C・ルメール
厩舎:国枝栄
外厩:ノーザンファーム天栄
注目:☆☆☆
ノーザンファーム天栄仕上げの国枝厩舎サトノレイナスを狙ってみたい一戦だ。デビュー前から関係者の評価が高かった馬で前走の阪神JFの前には国枝調教師が「ダービーを使いたいと思わせてくれる馬」とベタ褒めしていたからな。その阪神JFでは直線上手く馬群を捌けず脚を余したがそれでもクビの上げ下げでソダシとは差のない2着を確保。ルメールも「外を回せばよかった。でもやはり走るね。」とカナリ評価していたそうだ。
前走後はノーザンファーム天栄で調整。当初は共同通信杯からダービーという路線も考えていたそうだがオーナー関係者が桜花賞を使いたいという要望もありこのローテーションに。天下のノーザンファーム天栄仕上げという事もあり前哨戦を使わなかった影響は全く無く調教では迫力満点の動きを見せている。噂だとここを勝てばダービーという話もあるみたいだから牡馬クラシックを獲ってない国枝調教師も力が入る一戦だろうな。
対抗にはノーザンファームしがらき仕上げのソダシを推奨したい。札幌2歳S→アルテミスS→阪神JFと新馬含めて4連勝中と非常に高いパフォーマンスを見せている馬で、前哨戦を挟まずにここを使ってきたが天下のノーザンファームしがらき仕上げという事もあり中間の動きは抜群。少し太って帰ってきたが厩舎でシッカリと乗り込んで馬体もシャープに絞ってきている。正直またこの2頭の競馬になると思っている。相手には天栄仕上げのファインルージュ、ソングライン。しがらき仕上げのストゥーティ、ククナ、アールドヴィーブルを推奨。
【 推奨買い目 】
馬連
18-4
1点×4,000円
三連複フォーメーション
1頭目18
2頭目4
3頭目2.6.7.10.16
5点×3,000円
合計:19,000円
払戻金:106,600円