2月27.28日開催【中山記念、阪急杯】の注目外厩馬情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2月27.28日注目外厩馬は
人気ブログランキング紹介欄に記載中
現在順位:10位前後
中央競馬ランキング
紹介欄に狙い目外厩馬が記載されている
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
外厩とはどの様な物であり
如何に素晴らしい制度であるか確認してほしい
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
全ての情報はメルマガにて配信させて貰う
外厩情報が知りたい者は
下記アドレスにメルマガ申請をしてくれ
【無料メルマガ希望】と必ず記載してくれ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
フェブラリーSはカフェファラオが勝ったな!!
道中は好位でレースを進めて直線追い出しを開始すると抜群の反応を見せて快勝。走破時計も1分34秒4と破格のタイムが飛び出したし、馬具を色々変えたのが吉と出た様だな。カフェファラオは気性的な所からも堀調教師が半信半疑の様子だったからな~それでも勝ち切った内容は見事。軸馬サンライズノヴァはスタートで出負けして馬場もこの馬向きじゃなかったな。
ただフェブラリーSの前に行われた小倉大賞典でシッカリと結果を出す事ができた!!
この競争での軸馬ボッケリーニは中間の内容からも確変した雰囲気で調教の動きも抜群だったし、現役で小倉イチバン上手い浜中に依頼するなど勝負度も高かったからな~ここは軸に据えて当然の馬だった。それにしてもテリトーリアルが勝ち切るとは…やはり引退前に何か憑依したのかもな~。この組み合わせで30倍はウマウマだったよ!
低レベルメンバーが揃った中山記念はこの馬に注目だ!!
※※※※※※※
前走も注目していたが軸馬にしなかった理由として少し調子落ちみたいなものを感じたからなんだが、今回の中間の気配は前走よりも格段に良くなっている。鞍上からも明らかな程の勝負気配だし、近年ではイチバンとも言える低レベルメンバーが揃った今年の中山記念ならば勝ち切っても不思議じゃないぜ。