※更新再開※-12月20日開催【朝日杯FS】の注目外厩馬情報-

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
朝日杯FS注目外厩馬は
人気ブログランキング紹介欄に記載中
現在順位:10位前後

中央競馬ランキング
紹介欄に狙い目外厩馬が記載されている
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

外厩とはどの様な物であり
如何に素晴らしい制度であるか確認してほしい

【管理人プロフィール】

【外厩とは?】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

大分待たせた!!!最近更新ができなくなってしまい申し訳ない!!!

 

 

お察しの通りコロナのせいで本業がテンヤワンヤになってしまい競馬に集中する環境が取れなくなってしまった。糞情報を垂れ流すくらいならば…と思い休止させて貰ったんだよ。まだ以前みたいな完全復活!!とは宣言できないが徐々に復活できれば良いなと思っている。また以前の様に応援してもらえると嬉しいしやりがいもある。来週は有馬記念もあるし、シッカリと読者の皆に儲けてもらいたいと思っているから楽しみにしてくれ!!!

 

先週の阪神JFではノーザンファーム天栄仕上げのサトノレイナスが2着に食い込んでいる訳だが、最近はコントレイル、デアリングタクトの台頭などノーザンファームのG1獲得数がエライ減っている事もありノーザンファームグループがカナリG1獲得に飢えているらしい。勝ったソダシもノーザンファーム生産馬だが、金子さんは全持ちだし、内心はしがらき仕上げのインフィナイト辺りに頑張ってもらいたかったと思うけど、流石に負けすぎだよな。。

 

 

今週の朝日杯FSでは藤原厩舎のレッドベルオーブ、松永厩舎のモントライゼ、須貝厩舎のステラヴェローチェ辺りが人気を集めそうだな。レッドベルオーブ、モントライゼは泣く子も黙るしがらき調整馬。そういやキャロットも今年はG1を勝っていないし、モントライゼ辺りに勝ってほしいと思っているんじゃないか?坂路での時計もメンバー中1番だしな。ステラヴェローチェは前走ノーザンファーム天栄仕上げ。

 

上記3頭も悪くないんだけど現時点で情報的にも面白いと思っているのはチームしがらきのこの馬!!

※※※※※※※


中央競馬ランキング

前走はしがらきで馬体を増やして出走してきた訳だが、これが大分効果があったらしく調教での動きも抜群だったとの事で大本命馬がいたが厩舎としては勝つ気満々だったらしい。それでも結果的に負けたわけだけど、自分であれだけの展開を作って踏ん張った内容は勝った馬よりも強かったんじゃないか?中間の動きは抜群だし、阪神コースも連対率100%している適性高い舞台だからな。想定では5番人気以下だったけど3強と遜色ない実力馬だから絶対買っておいた方が良いぞ。

外厩情報

Posted by admin